-
本と活字館について
印刷の原点である活版印刷と本づくりをテーマとしたリアルファクトリー。見て、学んで、体験できる施設です。(現在、一般の方の来館見学は受け付けていません。)
本と活字館について
-
印刷所
かつての印刷工場の風景を一部再現。文字の原図から活字の「母型」を彫り、鋳造し、活字を拾って版を組み、印刷・製本するまでの一連の設備や作業を見ることができます。
-
展示室
印刷や本づくりをテーマにした企画展を開催するスペースです。普段見なれた印刷物を、新しい視点でご紹介していきます。定期的に展示内容を更新します。
-
制作室
印刷と本づくりを実際に体験し、モノをつくる場所です。卓上の活版印刷機(テキン)やシルクスクリーンなどアナログの設備と、リソグラフ・レーザーカッター・UVプリンターなどのデジタル機器まで、様々な道具を活用して、オリジナルの印刷物を作ることができます。
アクセス
現在、一般のお客様の来館見学は受け付けていません。一般公開は、2021年2月を予定しています(完全予約制)。
市谷の杜 本と活字館
Ichigaya Letterpress Factory
162-8001
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
電話:03-6386-0555
開館時間:10時から18時まで
休館:日曜・月曜・火曜
入場無料